Festa Della Donnna part2

3月8日は女性の社会参画を願う日として国連が定めた「国際女性デー」。「ミモザの日」とも呼ばれています。なぜ「ミモザの日」と呼ばれているかというと、この時期はイタリアでミモザの花が咲き始める時期だから。また、黄色は西洋では春を象徴する色とされていて、黄色い花は寒く厳しい冬が終わり、暖かな春が来たことを告げる「幸せの花」と言われているんだそうな。明るいミモザの黄色は、人々を幸せにする色ということですね。

2年前のミモザの日は散々な目に遭いました。が、今年は気候も問題なく、キレイな状態のミモザが入荷しそうな感じです。

Related post

  1. READ MORE

    Testimonials part3

    2020-04-15

  2. READ MORE

    Gmail

    2022-03-17

  3. READ MORE

    CRM

    2022-04-21

  4. READ MORE

    Electronic Commerce Site

    2020-04-20

コメントをお待ちしています。

コメント

ページ上部へ戻る